日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
ブログ
-
何年も続く頭痛の整体
【碧南市 40代の女性】何年も前からの片頭痛でお悩みの女性です。ここ数年は特に症状が強く、何週間にも渡って痛みが続くこともあるそうです。吐き気を伴うこともあり… -
肩痛、肩こりがなくなり感謝しています
どんな悩みや不安がありましたか? 肩、肘、脇、腰、膝裏等、身体に不調があり、可動域も狭くなり、痛みで就寝時目が覚めてしまったり、日常生活に支障が出て辛い思いを… -
肩甲骨の重さや硬さでお困りの男性
肩甲骨あたりの重さや硬さを感じる男性が来院されました。 肩甲骨の内側あたりというか肩や首の付け根というか、そのあたりが気になるそうです。かといって、どこかピン…
-
#11 猫背はよくなりますか
猫背はよくなりますか?自分でも気を付けているのですが… 良い姿勢の習慣は新たに身に付けられますのでご安心ください。 肩こりや腰痛などの各種症状改善・予防のため ... -
#10 朝起きた時に体が痛いのはどうしてか
朝起きた時に肩や腰が痛いです。日中はそうでもないのですが。 睡眠中に身体が休めていないのかもしれませんね 「朝起きた時は身体が痛いけど、動き始めてしまえばあま... -
#9 ぎっくり腰を繰り返してしまう理由
毎年ぎっくり腰を繰り返しています。どうしてこうなっちゃうんでしょうか… 背骨の問題、姿勢や動作の癖が残っているからです ぎっくり腰でご来院される方にお話を聞いて... -
周辺道路で通行止めがあります(2/24)
整体院周辺道路でガス工事による通行止めのお知らせがありました。【2024年2月24日(土)※雨天順延】整体院の正面道路は対象外です。常時出入りできますのでご安心くだ... -
#8 どうして背骨がズレるのか
背骨がズレるのってどうしてですか? 姿勢や体の使い方だけでなく、食事や精神状態、環境など、様々な原因があると考えられています。 背骨に問題が生じる原因として「姿... -
一日中気になる、首肩や背中のコリ感の整体
【碧南市 20代の女性】背中や首肩のコリ感が一日中気になってしまうことでお困りの女性です。元々首回りの疲れやコリ感はあったそうですが、ここ1か月ほどは一日中、特... -
#7 良い姿勢が続けられないのはどうしてか?
姿勢を正そうとやってみたんですが、しんどくて続きませんでした 背骨や体の問題や、姿勢の作り方に問題があるかもしれません ご自身でよい姿勢になろうと取り組んだこ... -
#6 痛みがなくなったら、次はいつ来たらいいですか?
おかげさまでよくなりました。次はいつ来たらいいですか?また痛くなったらですか? 普段から整えておくと楽に過ごせますよ 一般的に整体は痛みや症状がある時に受ける... -
#5 整体とカイロプラクティックの違い
整体とカイロプラクティックはどう違うんですか?私はどちらを選べばよかったんでしょうか? 整体とカイロプラクティックというよりも…施術の内容や特色はそれぞれの院...