日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
仰向けで寝ていられない腰痛の整体施術

【碧南市 20代の女性】
仰向けで寝ると一時間ほどで腰が痛くなってしまい、寝ていられないことでお困りの女性です。
以前にも同様の症状を経験されたことがあるそうですが、最近になって再発してしまったようです。

骨盤が歪んでいるのではないか
と心配もされていました。
仰向けなど、特定の姿勢が続くことで腰が痛くなるのは、その姿勢では無意識的に筋肉の緊張が続いているということです。
施術台で横になってもらうと、腰と施術台の間に大きな隙間が空いています。
簡単に言うと身体が緊張して反り気味になっています。
身体が反るように力が入ったまま寝てしまうので、時間と共に痛んできてしまうのです。
こうしたケースでは背骨、骨盤、股関節に関わる筋肉の緊張が疑われます。
そうした筋肉に直接手当てする方法もありますが、当院では背骨調整を行います。
背骨から全身が調整できるからなのですが、それらの筋肉にアプローチすることもできます。
背骨や骨盤に付着している筋肉だからです。
本ケースでも背骨の整体をおこなうことで、仰向けになった時の緊張を和らげることが出来ました。
リラックスした状態で寝ることが出来るようになったため、初回後から変化があり、回数を重ねるごとに症状も改善することができました。
過去にもご経験ある症状ですから再発することも心配されていました。
特に原因が考えられずに症状が繰り返される場合は、日常生活での身体の使い方やクセが大きく関係しています。
そうした習慣が続いてしまえば、いずれ再発してしまう可能性は残されたままです。
今後の予防とご健康の維持増進のため、ご自身での姿勢ケアは継続し「良い姿勢が良い習慣」となることと、合わせて定期的な整体メンテナンスもお勧めしました。
良い状態が継続されれば、毎日の疲れや負担も寝ている間に回復でき、痛みや症状から離れた健康状態で楽に過ごすことができますよ。
すぎやす整体院では、独自の可動性触診検査で背骨の状態を把握し、整体施術や姿勢指導をおこなっています。
整体自体は優しく背骨を整える痛くない施術法です。
背骨の良い状態が安定すると身体によい変化があらわれ、さまざまな症状が改善されています。
同じような症状の方には整体の進め方や計画など、ご来院時の参考になるかと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。