こんにちは。すぎやす整体院の杉浦です。
日頃より当院をご愛顧いただき、ありがとうございます。感謝いたします。
当院ではみなさまに安心してご来院・整体を受けていただくために、以下の対策を行っております。
当院でできる、最大限の感染対策をして営業いたします。
どうぞよろしくお願いします。
感染対策について
1.接触感染、飛沫感染の防止。
接触感染対策は、消毒と清掃を強化・徹底して行います。
- 施術ごとの手指消毒・手洗い
- マスクを着用し、飛沫の防止
- ご来院者に手指消毒のお願い
- 毎回ベッドの消毒清掃
- 使い捨てフェイスペーパーの使用
- 人が触れやすい場所をこまめに消毒清掃
- 窓開け・換気扇運転による常時換気
といった対策をしています。
皆様もご入室時・退室時、ともにこまめに手指消毒のご協力をお願いします。
飛沫感染対策は、まずマスクを着用し、飛沫の拡散をさらに防止します。
みなさまもどうぞマスクを着用してご来院くださいますよう、お願い申し上げます
問診など、お話を伺うときには充分な距離をとっておこないます。
検査中など、距離とることができない場合の会話は必要最小限としております。
2.「3密」を防ぐために
厚生労働省やテレビが常々伝えている「3つの密」から回避することが重要です。
【1.密閉を防ぐ】常に窓をあけ、換気扇を回しています。
※寒い・暑いなどの場合はエアコンを強めて調整しますので、お声かけ下さい。
【2.密集を防ぐ】受付人数を制限する。
元々完全予約制の一人整体院ですから、人で混み合うことはありませんが、当面の間はさらに受け入れ人数を制限し、待合でのご来院者がすれ違うことを防ぎます。
【3.密接を防ぐ】当院の整体は短時間施術が特徴です。
検査や施術前に手洗いや消毒を行い、清潔に接触時間を最小限にとどめています。
3.施術者の体調管理
施術者に風邪のような症状が出た場合には営業と中止し、その旨ご連絡いたします。
※緊急連絡先が変更されている場合は前もってお申し出ください。
また、発熱や咳のような症状がある。臭いや味覚の異常がある。などの場合は遠慮なく日程の変更をお知らせください。
理由まで伺わずに対応いたします。どうぞご協力よろしくお願いします。
みなさまへ
無症状、無自覚のままウイルスを持っていたり、「症状発現前から感染力がある」「発症前が一番感染させやすい」とされているのが新型コロナウイルスの難しいところです。
加えて、だれも感染していないことは証明できません。
私は第一に自分が「うつさない」対策を第一にします。そのうえで、「うつらない」ことも徹底します。
当院の「感染予防の取り組み方」を医師に相談し、「ぜひそうされるといいと思います」とご意見もいただきました。
特に大切なことは「手洗い」と「顔を触らないこと」です。
手洗い・手指消毒せずに、お顔を触ることは、まずお控えください。
施術室・受付には手指消毒剤を置いております。また、手洗い場もございます。どうぞこまめにご利用ください。
外出する際にはどこにウイルスがあるか、最大限に注意し、そうしたリスクがあることを踏まえて、外出、ご来院いただきますよう、お願いします。
さいごに
どのようにしたら、みなさんのご要望に応え、安全・安心に配慮したうえで整体を提供し、みなさまやそのご家族様、私と私の家族などすべての方々を守ることができるか…と検討した結果、こうした対応をすることにしました。
今後も皆様の益々の健康維持増進のため、予防による健康の実現のため、お役に立てるよう頑張らせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
すぎやす整体院 杉浦